人生は遊園地
144㎝ミニマムサイズ女子が楽しむ気になることとか、グルメとか楽しいこととか子育てとか。。人生丸ごと遊園地にしちゃおう
music♬

挫折続きだった大人のジャズピアノが続いている理由とカシオの電子ピアノ”Privia”との関係(*´ω`)

ジャズピアノを習っています。

通っているスクールは、ピアノ教室ではなくジャズ・スクール。なので、ピアノ科だけではなく、ボーカル、ドラム、ギター、ベース、サックス、フルート、トランペット、トロンボーンなどもあります。ソロじゃなくて、合わせてこそ楽しいのがジャズ。発表会も、ソロではなく、トリオやカルテットのコンボで合わせるのです(^^♪

ピアノそのものは、4歳から15歳までゆる~くクラシックを習っていて、その後も自分流に弾いてきたので全く弾けないわけではないのですが、ジャズは全然別物。20代の頃から、ジャズが弾けたらいいな~と、個人の先生についたりスクールを見つけて始めたりしては数か月で挫折というのを何度か繰り返してきました。記憶をたどると、3回かな。。

でも、今回は半年続いています!
もうすぐ、初めての発表会にも出ます!!
しかも、初めて会う方とのセッション形式です(^o^)/
めちゃめちゃ、大丈夫か~~!!!とドキドキものなんです!!
が、それでも、出ます♬

ずっと挫折続きだったジャズピアノが、なんで今回続いているのか。
考えてみました。

1.「月2回」とレッスン回数が決まっていること。
ただし、レッスン日は先生と相談で個別に決めることができること。

大人の習い事の場合、仕事やその他の用事で、なかなか定期的にレッスンに行くことが難しいと思います。だから、「やりたい時や、都合の良い時に、自分のペースで」が良いのかなと、これまでは思っていたのですが、実は、忙しく色々他の予定に振り回されがちな大人こそ、決められた回数を、都合をやりくりしてこなす、ということが続くためのポイントだと思います。

一見、「好きなペース」は魅力的ですが、そうすると忙しさや他のあれこれにかまけて、「またあとで」になってしまいがちですよね。少なくとも私の場合は(^^;) すると、練習もしないし、まぁ、いいか。。となってしまう。

一方で、「月2回」と決められていると、限られた自由時間のどこでレッスンを受けるか考えるし、それに向けて練習もしよう!しなきゃ!となります。

また、回数は決まっているけれど具体的なレッスン日程は先生と個別に相談して毎月決めるのも、良いなと思っています。毎月第何何曜日の何時と決まったレッスン枠に通うのもいいですが、時に何か用事があることも大人の常ですよね。私の通っているスクールは、それを考慮して月2回のレッスンのうち月後半分のレッスン時に、翌月の予定を決めます。先生と直接打ち合わせるので、お互いのスケジュールがOKな時にレッスン日を決めるので、突発的な予定が入らない限り大丈夫というところが、とても良いです。

2.先生の教え方が、とっても上手なこと!!

ジャズって、いつも、こんな音、とか、ここをこう崩すとか、ここはテンションで、とか、なんというか、「それっぽくするには」で教えてもらうことが多かったんです。

でも、今の先生は、ちゃんとホワイトボードで譜面を理論的に描いて教えてくれて、それから弾いてみよう、となる。また、ピアノだけでなくサックスも演奏する方なので、ジャズの演奏スタイルであり、私が一番やりたいトリオやカルテットでのコンボというミニグループでの演奏形式、ジャム・セッションを意識して、「管楽器がこう吹くから、ピアノもこうやって」と実践的に教えてくれるところが、本当に納得感があるんです。

また、お奨めのアルバムを教えてくれたり、どの曲にしようか、と決めるときに、スマホのYou Tubeですぐにメジャーな演奏家の演奏を探してくれるところも、すごく参考になるし。レッスンは録音録画OK。お手本の演奏はデジカメの動画で撮らせてもらって家での練習に復習しています。そういう、プラクティカルな所もすごくありがたいのです。

個人レッスンの場合、先生との相性ってすごく大事ですよね。性格的なところというより、教え方のスタイルとの相性。今回、今の先生に出会えたのは本当にラッキーだなぁと思っています!

3.なんといっても、楽しいこと(´▽`*)

大人の習い事の場合、「楽しい」は一番大事(*^^*) だって、趣味の習い事ですから。楽しくなきゃ、やる意味、ないでしょ。

私が通っているスクールでは、1回1回のレッスンも楽しく充実していますが、生徒発表会の他、先日はついている先生がホストをするジャムセッションに参加させてもらったり、その他オプション講座でジャムセッション、理論、アドリブ講座なども充実していて、一人でカラオケのバンドに合わせてピアノを弾くのではなく、合わせができるのが、本当に楽しいんです!

4.レッスンと練習を続ける環境がととのっていること!

続けるには、続けられる環境やいつでも練習できるシステムが大事です。

今年、我が家では、子供達がそれぞれ高校生と中学生になり、彼らが部活へ行ったり自力で移動したりできるようになり、週末、私の身の自由が少し増えました。その増えた自由時間をレッスンに当てることができるようになったというのも、今回続いている要因だと思います。

それから、ピアノ等の習い事の場合、レッスン以外に自分で練習をする必要があり、練習時間を確保したり、そもそも練習できる環境がととのっていることって、実はとても大事です。楽器は音が出ますからね♬ いつでも、真夜中でも早朝でも、練習できる時間に練習するには、楽器の消音機能が欠かせません。

うちのピアノは、アコースティックのアップライトが一台。これがメインです。私が4歳の頃、ピアノを習い始めた時に買ってもらった、昭和生まれのピアノ。シュバイツァーという会社のものです。

もう一台が、今回続いている、一番すごい立役者(´▽`*) いや、もう、これがなければ、無理でしょ! っていうのが、カシオのお手軽な電子ピアノ、プリヴィア。9年程前に、7万円ほど使って興味がないことをしなければならない必要に迫られたときに「同じ7万なら電子ピアノを買います!」と、ま、ちょっと風変わりな事情があり、急きょ購入したものです。

こちらです。CASIO Privia PX-120。

10年程前の型なので、もう新品は売られていないと思いますが、うちでは現役で大活躍(*^^*)

お値段は「7万円」がキーだったので、それくらいでした。電子ピアノとしては、一番安いクラスです。けど、夜間練習用のサブピアノとしては十分。

ジャズピアノの練習も良いのですが、このピアノと背中合わせにアップライトピアノが置いてあるので、娘と一緒に背中合わせで座って二台ピアノで合わせて遊ぶのが、これ、ものすごく贅沢で、何とも楽しいのです!!

ジャズピアニストの矢野顕子さんと上原ひろみさんが、二台のコンサートグランドピアノを向かい合わせに並べて、アイコンタクトをとりながら協演している映像をYou Tubeで観たことがありますが、もう、何て楽しそうなこと!!!

私たちも、腕前はお二人の足元に全然及びませんが、でも、気分だけは、顕子&ひろみ(*´ω`) お二人の歳の差と、私と娘の歳の差も、あんまり変わらないし♬

ピアノの消音機能を考えるときに、今あるアコースティックのピアノに後付けの消音装置を付けるというのもありますが、うちの場合は、事情が事情だったとはいえ、お手軽電子ピアノを買っちゃったことは大正解でした(*´▽`*) 実は組立式なので、分解して車に載せて運んでいって弾いたこともあります。

今ある後継機は、カシオ 電子ピアノ プリヴィア スタイリッシュタイプ PX760BK ブラック でしょうか。

 

私のPX-120は、ペダルはサステインペダル(響くペダル)一つでコードでつながっていますが、今のはちゃんと、普通のアップライトピアノみたいに3つついているのですね♬

このピアノ、私みたいにサブピアノとして使うにも、「ピアノを始めてみたいけど、本格的なピアノはまだいいかな。。」という方にもいいと思います。まあ、弾き心地や音は、本物のピアノには全然負けます(ゴメンナサイ)。だけど、音楽は楽しむものですから。心の栄養ですから。そうして、家族や友達と、一人で、みんなで、思い思いに親しむものですから。

個人的には電子ピアノって、どんなにすごい電子ピアノでも、アコースティックの音にはかなわない面があると思います。グランドピアノは持っていませんが、アップライトのように弦を縦に張るのではなく、素直に横にしたままピーンと張った弦の、深く耽美なグランドピアノの響きはもう、電子ピアノには、どうしたって出せない。

それでも。誰でもグランドピアノを持てるわけではないし、アップライトだって難しい場合もあるでしょう。手が届くお値段で「ピアノ」を世に広めてくれたカシオさんのお仕事は、本当に素晴らしい!

ジャズピアノが続いている理由からちょっと飛躍しましたが(^^♪

いくつものありがたい理由で続いているジャズピアノ。

前回レッスンで、発表会後の練習曲も決まったし。
出会えたことと続けられることに感謝して♡
4歳の頃からの相棒、シュバイツァーのアコースティックアップライトピアノと、9年前からの大事な助っ人、カシオの電子ピアノPriviaと一緒に、更に記録更新に向けて楽しんで行きます(*^^*)

皆様も、大好きなことが、続けられますように!